引き続き、「2年生」の竹内が担当させていただきます!
先に言っておきます、伝えたいことが多すぎて長くなります。でも最後まで読んでいただけたら嬉しいです!
それでは、私からは「長久手でおさんぽしてみた!第一弾 〜モリコロパーク編〜 」をお届けしたいと思います!(なんとか2回目のタイトルコールができました!)
皆さんはモリコロパークをご存知でしょうか?
2005年に開催された愛・地球博の広大な跡地を公園にしたのがモリコロパークです。
ところで皆さんは愛・地球博に行かれましたか?
当時4歳だった私は年パスを持って通い詰めていました!なので、私にとってはとても懐かしい場所なんです!とは言ってみたものの、モリコロパークになってからは数回しか訪れたことがなかったんですよ。なんと言っても「公園」ですからね、、、
万博が終わった後は、サツキとメイの家が残ったり、プールやスケートリンクが新しくできたものの、基本的には普通の公園ですから、交通費のことを考えると頻繁には訪れることができませんでした。
しかし!今回久々に訪れてみると、なんと、モリコロパークにお洒落なカフェがあるじゃないですか!!完全に一目惚れですね。
お名前は「冬青珈琲店(ソヨゴコーヒーテン)」です。場所は、半球体が目印の地球市民交流センターにあります。リニモの「愛・地球博記念公園駅」をモリコロパーク側に出て数分でたどり着きます!
こちらのカフェは写真のようにお店の前でコーヒー豆や焼き菓子、お惣菜などさまざまなものを売っていますが、小さな店内でもお食事をすることができます!(店内は最高でも15人ぐらいしか座れないぐらいの大きさです)ちなみに、店内には国語の教科書に載っていたような懐かしい絵本がたくさんおいてあり、子供から大人まで楽しめる空間となっています。
冬青珈琲店さんはコーヒーにすごくこだわりを持っていらっしゃるので、コーヒー好きの方には特にオススメです!また、コーヒだけでなくお食事もとても美味しそうでした。しかし、現地調査当日は別のお店でランチを食べる予定があったので、こちらのお店ではお食事をいただくことができませんでした。それでも、諦めることができなかった筆者は後日、個人的に友人と一緒にランチを食べに行きました!カレーなども美味しそうでしたが、私と友人はおにぎりランチをいただきました!土日はセットのお味噌汁が豚汁になるということで、プレートにのったおにぎりやお惣菜と共に豚汁をいただきました!
県大生の皆さん、授業の息抜きにたまには食堂とは違うところでランチを食べませんか?
ぜひ、この投稿を見て「もっと冬青珈琲店さんのことを知りたい!」と思った方は、冬青珈琲店さんの公式サイトやインスタをチェックしてみてください!
Facebookもあるようですがリンクが貼れませんでした。Facebookは公式サイトから飛べるので、そちらからチェックしてください!
さてさて、いよいよメインの愛・地球博記念館のご紹介です!
今やサツキとメイの家か、わんパク宝島(現在は愛知県児童総合センター)ぐらいしか万博当時のものが残っていないモリコロパークですが、この記念館には当時のほんの一部だけですが、万博の当時のものが集結しています。
万博では各国の来賓者たちをおもてなしする迎賓館として使われていた建物が現在では記念館として使用されています。ここの記念館の特徴は、万博の思い出がギュッと凝縮されているところです。建物自体がそこまで大きくないので、それぞれの展示室もあっという間に見終わると思います。しかし、部屋が大きくないからこそ、展示物がぎゅっと凝縮されていて一つ一つの展示物を思い出にふけりながら見ようと思うと、1時間ぐらいはかかるのではないでしょうか。
大まかな展示内容としては、開幕当時の映像資料・公式参加国からの寄贈品・貴賓室(こちらは万博当時のままの姿だそうです)・国内外の子供たちから寄せられたモリゾーとキッコロの絵・万博のあゆみ・万博当時の展示物などになります。
特に、私は上の写真に写っているギャラリー3の万博当時の展示物が展示されているお部屋は何度行ってもワクワクします!でも毎回あそこに行くと万博でのにが〜い思い出(今では笑い話)を思い出したり、、、私のにが〜い思い出が気になるよという方はぜひ一緒に記念館に行きましょう!(笑)
ところで前回の投稿を読んでいただいたであろう皆さん、何か疑問に思いませんか?
そうです!なぜ現地調査を行った他の場所は全て長久手古戦場エリアなのにわざわざここにも行ったのか?ということです。定期が通っているから!ではありませんよ?
すでに終わっていますが、4月4日まで愛・地球博記念館にて「未来へ語り継ぐ!愛知万博展」という特別展示が行われているということでモリコロパークにも行きました。
ラッキーなことにEXPOジャーナリストのTakahito Saito(齋藤孝仁)様から、万博の歴史や、万博当時の目玉展示だったマンモスの発掘調査などについてのお話を伺うことができました。この特別展で展示されていたものは全て齋藤様の私物ということで、貴重な万博関連のコレクションを見せていただくことができ、とても貴重な経験ができました!
万博が終わった後もマンモスの発掘調査は続いており、なんとマンモスが復活するかもしれない!?というところまで来ているそうです!!なんとまぁ、、、技術の進歩はすごいですね!外国語学部の私が言うのもなんですが(笑)
そろそろ締めたいと言うよりは締めないと皆さんが疲れてしまうので手短に行きます。
現在、サツキとメイの家は事前予約枠と当日枠あるようなので、興味ある方は観覧可能日をチェックしていただいた上で、トトロの世界へ行ってらっしゃいませ!(入ったことがない私が言うのもなんですが、、、)
そして、小学生ぐらいまでのお子様には愛知県児童総合センターがおすすめです!建物内にとっても大きな遊具などがあり、面白い仕掛けがあるものもあります!また、観覧車やちょっとしたアトラクションが集まっているところも近くにあるので、お子様がピクニックに飽き始めたらぜひご活用ください(笑)
と言うことで、以上が私からのレポートになります。
とても長いレポートになってしまいましたが、最後まで読んでいただき本当にありがとうございました。引き続き現地調査の報告は続きますので、次のレポートもお楽しみに!
また皆さんに長文がお届けできる日を楽しみに今年度もALEQの活動を頑張っていきたいと思います!それではごきげんよう!
Comments